ガレージの費用を徹底解説〜1台用・2台用の工事費込みの相場
ガレージの費用は台数や種類にもよりますが、1台用なら90~120万円程度、2台用なら150~250万円程度の費用がかかってきます。
ただし、ガレージの費用は全く同じ商品でも費用が変わってしまうケースがあるので、下記の3つの点を抑えて工事するようにしましょう。
- 複数社から見積を取ってしっかり比較検討する
- 建築確認ができる業者に依頼する(対応可能企業が少なめ)
- 金物工事が得意な業者に工事を依頼する
ガレージは金物工事や基礎工事が必要になるため、金物の仕入れに強い業者や施工実績が豊富な業者に依頼することで同じガレージでも費用が安くなります。
また、ガレージは建築確認ができる業者に依頼するのがベストですが建築確認ができる業者はかなり少ないです。
自分で見つけた業者がことごとく建築確認できなかったというお問い合わせは珍しくありません。
今回の記事では、ガレージの工事費込みの費用相場(台数別・種類別)に加えて、ガレージを安く建てるためのポイントも詳しく解説します。
今すぐ「ガレージ工事が得意な業者で見積比較してみたい!」という方は、下記のボタンを押して見積比較してみてください。
\理想の工事に最適な優良業者で見積比較/
※無料で何度でも見積が可能です
ガレージの工事費込みの設置費用
ガレージは本体価格だけではなく設置費用もかかるので、それを踏まえて検討しなければなりません。
1台用・2台用ガレージにおける工事費込みの費用相場をまとめると、下記の通りです。
既製品 | 独立型 | ビルトイン | |
---|---|---|---|
1台用 | 90~120万円 | 100~300万円 | 150~350万円 |
2台用 | 150~250万円 | 200~600万円 | 400~700万円 |
3台用 | 150〜350万円 | 250〜550万円 | 900~1,440万円 |
まずは多くの方に選ばれている「既製品のガレージ」に関して、工事費込みの費用相場を台数別に紹介します。
他の種類のガレージについての価格相場も後ほど解説していきます。
1台用既製品ガレージの工事費込みの相場
車1台分の既製品のガレージを設置する場合、工事費込みの費用相場は90~120万円です。
1台用ガレージは最もコンパクトなので、広いスペースを確保できないという方でも設置しやすいと言えます。
費用を比較的安く抑えられることもあり、「自分の愛車を大切に保管したい」「ガレージにあまりお金をかけたくない」といった方から人気です。
また、ガレージも含む駐車場の面積については、国土交通省が指針を定めています。
その指針によると、普通乗用車1台分に必要な駐車スペースは幅2.5m×長さ6.0m(約4.5坪分)です。
ただし、この駐車スペースは必要最低限の広さなので、実際は車自体のサイズやドアの開閉なども考えて設置することになります。
2台用既製品ガレージの工事費込みの相場
車2台分の既製品のガレージを設置する場合、工事費込みの費用相場は150~250万円です。
1台用ガレージよりスペースが広くなる分、費用も高くなります。
近年は夫婦でそれぞれ車やバイクを所有しているケースが多いため、2台用ガレージの普及率も高まっている状況です。
また、ガレージは駐車場に加えて雨よけの機能も持っているので、物置きや倉庫スペースとして活用している方も少なくありません。
車を1台だけ駐車する場合、もう1台分のスペースが空くため、使わなくなった家具や家電を移動させたり、日用品のストックを大量に保管したりすることも可能です。
なお、国土交通省の指針によれば、車2台分に必要な駐車スペースは約9.0坪となっています。
3台用既製品ガレージの工事費込みの相場
車3台分の既製品のガレージを設置する場合、工事費込みの費用相場は150~350万円です。
3台用ガレージは車を多数所有している方、駐車スペースと広い倉庫スペースを求める方などに人気があります。
また、会社や事務所のガレージとしてもおすすめです。
かなり広いスペースを確保しなければならないので、郊外など広い敷地を用意できる方向けと言えるでしょう。
なお、国土交通省の指針では、車3台分に必要な駐車スペースは約13.5坪です。
4台用既製品ガレージの工事費込みの相場
車4台分の既製品のガレージを設置する場合、工事費込みの費用相場は約400万円です。
4台分ガレージが個人で必要になるケースはなかなかないので、会社や事務所の駐車スペース兼倉庫スペースなどに適しています。
ただし、賃貸ガレージとして利用したり、トラクターなどの農機具を一緒に保管したりする場合、個人でも検討してみる価値はあるでしょう。
国土交通省の指針によると、車4台分に必要な駐車スペースは約18坪なので、より大きなスペースが必要です。
ガレージ設置にかかる4つの費用
ガレージ設置にかかる費用を細分化すると、下記の4種類があります。
- ① ガレージ本体の商品代
- ② ガレージの本体組み立て費用
- ③ 基礎工事と土間コンクリート敷設費用
- ④ 建築確認申請費用
それぞれ概要を解説するので、ぜひご確認ください。
①ガレージ本体の商品代
既製品のガレージを設置する場合、ガレージ本体を購入するための商品代がかかってきます。
商品代はメーカーや台数によって大きく変動するため、事前に通販サイトなどでチェックしておきたいところです。
参考として『100人乗っても大丈夫』のフレーズで知られる「イナバ」のガレージを例に挙げると、1台用で約35~45万円、2台用で約70~110万円、3台用で約200万円前後となっています。
また、ヨド物置とも呼ばれる「ヨドコウ」のガレージは、1台用で約30~40万円、2台用で約70~90万円、3台用で約110万円前後です。
ガレージ本体の商品代だけだと一見リーズナブルに感じるかもしれませんが、先述の通り他の費用もかかってくるので、そちらも考慮する必要があります。
②ガレージの本体組み立て費用
ガレージは業者に組み立ててもらう必要があるので、本体の組み立て費用もかかってきます。
依頼する業者によっても変動しますが、おおまかな相場は1台用で10万円台前半、2台用で20万円弱です。
費用を節約するため、自分でガレージを組み立てられないか考える方もいるかもしれません。
しかし、組み立て作業では重い素材を運ぶ場面があるので、1人や2人だとマンパワー不足です。
また、建築関係の経験や知識も求められるため、素人だけで対応することは困難と言えます。
③基礎工事と土間コンクリート敷設費用
ガレージはどこでも設置できるわけではなく、あらかじめ土台を築かなければなりません。
そのため、地面への基礎工事と土間コンクリート敷設費用もかかりますが、費用はメーカーや施工業者によりけりです。
傾斜地の場合、ガレージの安定度を高めるために追加工事を行なうケースもあります。
当然ながら費用も高くなるため、あらかじめ注意が必要です。
基礎工事や土間コンクリート工事についても、専門的な経験や知識が求められます。
また、基礎工事ではショベルカーなどの重機も使うため、DIYで対応することは困難です。
④建築確認申請費用
ガレージは建築基準法上「建築物」という扱いになります。
そのため、ガレージを設置する際は、各法令に則って「建築確認申請」を役所に申し込まなければなりません。
建築基準法では「床面積が10㎡以上」の場合、原則として建築確認が必要と定められています。
ただし、ガレージを設置する場所が防火地域あるいは準防火地域に当てはまる場合、床面積が10㎡未満でも要申請となるケースがあるので、事前に確認しておきましょう。
また、自治体や床面積によって変動しますが、建築確認申請には2~5万円の費用がかかってきます。
業者に申請を代行してもらう場合、委託費用として8~20万円ほどかかるため、あらかじめ注意が必要です。
なお、建築確認申請をしないまま建ぺい率を超過していたり、コンクリート基礎が成されていなかったりする場合、違法建築と判断される可能性もあります。
撤去を命じられるケースもあるので、ガレージを建てるなら忘れずに申請しましょう。
ガレージのその他の種類と価格相場
ガレージを設置する場合、既製品のガレージ以外に下記の種類もあるので、スペースや目的に合わせて選択できます。
- 独立型ガレージ
- ビルトインガレージ
それぞれ概要や価格相場をまとめたので、こちらも併せてご確認ください。
住宅とは別に建築する独立型のガレージ
独立型ガレージとは、その名の通り住宅とは別に建築するガレージのことです。
建物と切り離して駐車スペースを設けるので、庭や敷地の空きスペースを活用して自由に設置できます。
建物から離れている関係上、駐車スペースは比較的広くなるため、車の乗り降りや荷物の積み下ろし、整備などがしやすいことがメリットです。また、既製品ではないので、内外装のデザインにこだわって、おしゃれなガレージを建てることもできます。
一方、出入りする際には一度外に出なければならないため、雨の日などは少し不便を感じるかもしれません。
「庭を持て余しているので活用したい」「オリジナリティあふれるガレージが欲しい」といった方は、独立型ガレージを検討する価値があります。
1台用の独立型ガレージの価格相場
車1台分の独立型ガレージを新築する場合、価格相場は100~300万円です。
新築住宅と同じように、いちから建てるので、すでにデザインが決まっている既製品のガレージに比べると、どうしてもコストは上がります。
また、ガレージのサイズや建築に使用する素材、内外装のデザインによっても価格は変動するため、条件次第で相場より安くも高くもなります。素材やデザインへのこだわりが強くなるほど、価格も上がるでしょう。
2台用の独立型ガレージの価格相場
一方、車2台分の独立型ガレージであれば、価格相場は200~600万円です。
駐車スペースが2倍になるので、単純にコストも2倍かかってきます。
自動車の種類やサイズにもよりますが、2台分だと11坪程度のスペースが必要なので、事前に確保できるかどうか確認しましょう。
ビルドインガレージ
ビルトインガレージとは、住宅とガレージが一体化しているガレージのことです。
インナーガレージとも呼ばれています。
外に出ることなく安全に車まで移動できるため、小さなお子様がいるご家庭なら特におすすめです。
さらに、家の中から愛車を眺められることもメリットと言えます。
また、新築時に設置すると動線などを工夫できますが、使わない部屋をビルトインガレージにリフォームすることも可能です。
住宅の内部にガレージが入るので、敷地が比較的狭くても設置できます。
1台用のビルドインガレージの価格相場
車1台分のビルトインガレージを設置する場合、価格相場は150~350万円です。
独立型ガレージほどではないにしろ、こちらも素材やデザインを変えられるので、既製品のガレージよりコストが高くなります。
ただし、使っていない部屋を減築して設置する場合、150~200万円程度に抑えられるため、限られた空間を有効活用しつつコストカットすることが可能です。
空き部屋があるなら、ぜひ検討してみましょう。
2台用のビルドインガレージの価格相場
車2台分のビルトインガレージを設置する場合、価格相場は400~700万円です。
これはビルトインガレージの設置費用だけを示すものであり、その他の住宅の建築費は含んでいません。
2台分なら駐車スペースは10坪程度必要ですが、車のサイズや利用用途によっても変わるため、それを明確にしたうえで検討することが大切です。
また、2台分となると居住スペースも減ってしまうので、ライフスタイルや動線も考慮しましょう。
素材によるガレージにかかる費用の違い
ガレージを建築する場合、使用する素材によっても費用が変わってきます。
大きく分けると「木造」と「鉄骨」の2種類ですが、それぞれメリット・デメリットがあるため、両方を比較しつつ自分に合ったものを選ぶことが大切です。
木造ガレージの費用
車1台分の木造ガレージを建てる場合、費用相場は100~150万円です。
仕様やデザインによって変動する可能性はありますが、後述の鉄骨ガレージと比べて設置費用を安く抑えることができます。
木造ガレージの木の温もりを感じられるデザイン、DIYによる加工のしやすさが魅力です。
自分だけのおしゃれなガレージを建てることができます。
ただし、木造ガレージは雨・湿気・乾燥・紫外線といった外部要因で経年劣化しやすいので、外壁塗装など定期的なメンテナンスが欠かせません。
鉄骨ガレージの費用
鉄骨ガレージは「鉄骨造」「鉄筋コンクリート造」の2種類があります。
車1台分の費用相場は前者なら150~250万円、後者なら200~300万円です。
鉄骨ガレージは耐久性・メンテナンス性が高いので、簡単にお手入れができます。
防腐剤を使う必要がなく、水洗いでも十分きれいになるため、木造ガレージに比べて手間がかかりません。
さらに、鉄筋コンクリート造の場合、鉄骨造より耐久性が高いうえ、遮音性や気密性にも優れています。
一方、鉄骨ガレージは熱伝導率が高いため、夏は暑く冬は寒いことがデメリットです。
ガレージを安く建てるためのポイント
ガレージを安く建てるために押さえるべきポイントは、下記の2点です。
- 外構工事業者に直接依頼する
- 複数の業者に見積もりをとる
これらのポイントを踏まえて業者に依頼すれば、コストカットを実現できる可能性も高まります。
外構工事業者に直接依頼する
一般的にガレージを建てる場合、近所のホームセンターなどを通してリフォーム会社に依頼するケースが多く見受けられます。
しかし、リフォーム会社に依頼すると、商品代や設置費用とは別に中間マージン(仲介手数料)が発生し、費用が高くなってしまうかもしれません。
できるだけ費用を抑えたいなら、実際に施工をする外構工事業者や工務店に連絡して、直接依頼するのがおすすめです。
この方法なら中間マージンが発生しないので、その分だけ費用も安くなります。
また、直接依頼なら施工担当者と打ち合わせができるため、ニーズや予算に応じた適切なプランを提示してくれる可能性が高いこともメリットです。仲介業者を挟まないので、やり取りもスムーズに進みます。
複数の業者に見積もりをとる
ガレージの費用相場は知識がないと、なかなか掴みにくいものです。
同じ既製品でも建築する場所や工事内容によって費用が変わるので、想像より高くなる可能性もあります。
より正確に費用相場を知りたいなら、複数の施工業者から見積もりをとって、結果を比較することが大切です。
費用の違いはもちろん、サービス内容や独自の強みもわかるので、自分に合った業者を選びやすくなります。
逆に1社しか見積もりをとらなかった場合、その費用が本当に安いかどうかはもちろん、その他の条件の良し悪しも判断できません。
比較対象がない関係上、悪徳業者に依頼してしまうリスクも高まるため、安全・確実に依頼したいなら、少なくとも3社以上から見積もりはとるべきです。
ガレージの設置にかかる費用を知って納得のいく施工依頼を
ガレージの設置にかかる費用相場を把握しておけば、外構工事業者から見積もりをとった際、その費用が安いかどうかきちんと把握できるようになります。
結果的に納得のいく施工依頼へとつながるため、事前に知識を身につけたいところです。
自宅にガレージがあれば、豊かなカーライフを実現できることはもちろん、車に関する趣味もより楽しめるようになります。
外構・エクステリアパートナーズでは、ガレージ設置工事の依頼に関して、最大3社から相見積もりをとれるので、ぜひご活用ください。