フェンス工事の見積書の見方【実際の見積書でわかりやすく解説】

フェンス工事工事を行う際の見積もり。
「見積り書の内訳は専門用語ばかりであまりわからない!」そんな方も多いと思います。
今回ははじめての方でもわかるように実際のフェンス工事の見積を使いながら、見積書の項目とどんな意味があるのかについてわかりやすく解説していきます。
\工事に合わせた優良業者で見積比較できる/
※無料で何度でも見積が可能です
フェンス工事の見積書ってどんなもの?
実際に使われているフェンス工事の見積書は下記のような形です。
フェンス工事を9m行った方の実際の見積り書です。
ただし、共通する項目や必ず出てくる用語もありますので下記にて詳しく解説していきます。
フェンス工事の見積書の項目【平米単価別も解説】
フェンスで主に記載されている項目は下記の10項目です。
- 1.仮設工事(水盛・遣方・墨出し )
- 2.土工事
- 3.基礎工事
- 4.組積工事
- 5.エクステリア工事
- 6.諸経費
それぞれ詳しく解説していきます。
仮設工事(水盛・遣方 )
「水盛」「遣方」「墨出し」と記載がありますが基本的にすべて同じ意味と捉えても大丈夫です。
仮設工事(水盛・遣方・墨出し )とまとめて記載されることもあれば、「水盛」「遣方」「墨出し」とそれぞれの項目で記載されることもあります。
業者さんによっては記載されていないこともあります。
土工事
土工事は主にフェンスを設備するにあたって撤去費既存の設備の撤去が費用です。
撤去するものとしてはご要望にもよりますが、ブロック塀・ポスト・植栽などが該当します。
組積工事
組積工事は、ブロックやレンガ、石材を積み上げて構造物を作る工事のことです。
この工事は、フェンスを支える土台としての安定性や耐久性を確保し、見た目もよくする役割があります。
外構のフェンス工事では塀やフェンスの土台作りに該当します。
まず地盤調査後にコンクリート基礎を施工し、モルタルでブロックを積み、鉄筋を入れて補強します。
エクステリア工事
この見積書でのエクステリア工事はフェンス本体などの既製品の取付工事です。
業者によっては、フェンス工事といった項目や商品名がそのまま記載されることもあります。
諸経費
目安 | 工事金額の10%前後 |
---|
諸経費の項目は大体の見積書で記載されているケースが多いです。
どのような経費かというと下記のようなものが含まれています。
- 営業費用
- ご近所挨拶等の手間代
- 保険代
- 光熱費
- 保証料
詳細に関しては業者の規模などによっても異なります。
あくまで経費ですのでこの部分は削ってもらうなどの値引きはしないことをおすすめします。
フェンスの工事費用の相場
業者や設置スペースの広さなどでも差があるため、一概にいくらだとは言えません。
目安としては、材料費・工事費込みで、施工幅1mあたり約7千~3万円です。
ブロック塀の上にフェンスを設置する場合は、コア抜き工事が必要となるため、5~10万円が追加で発生します。
長さ10mフェンスだと50~75万円前後が相場となっています。
フェンス工事を依頼するときのコツ
自社施工会社を選ぶ
問い合わせる業者が「自社で施工をしているのか」を確認しましょう。
フェンスは自社で施工できる会社さんに直接依頼するとお得に工事することができます。
一般的に、直接依頼することで10%~20%ほどマージンがなくなるためお得に工事を行うことが可能です。
自分で見つける方法としては下記のような方法があります。
- Googleマップで近くの外構店を検索をする
- Googleで「市区町村名 外構」などで検索する
- 地域の施工店を紹介してくれるサービスを使う
「外構・エクステリアパートナーズ」ではお住いの地域で評判のいい施工業者さんを案内できますので手間かけずに外構屋さんを探したい!という方はお気軽にお問い合わせください。
見積りをとって比較する
最低2社からの見積をとって比較することをおすすめします。
業者によって単価がことなるため十数万円浮くケースがあるためです。
特に、ブロック塀を一緒に工事する場合や新築外構の場合は全体の費用が高額になってくるため見積比較をして価格が適正なのか確認してみましょう。
よくある質問
フェンス工事の費用の相場は?
ただし、フェンスの種類や施工範囲・撤去の有無でも大きく変わるため、あくまで目安としてみておくとよいでしょう。
目隠しフェンスの1mあたりにかかる費用は?
目隠しフェンスの1mあたりにかかる費用は工事費込みで15,000~35,000円 / mです。
目隠しフェンス10mの費用相場は?
長さ10mフェンスだと50~75万円前後が相場となっています。
10mの工事であれば相見積りをしても大きく価格はかわりませんので、見積り比較は必ずすべきというわけではありません、明らかに高い金額でないか注意しましょう。
まとめ
- 仮設工事(水盛・遣方・墨出し )
- 土工事
- 基礎工事
- 組積工事
- エクステリア工事
- 諸経費
フェンス工事をリフォームで行う場合は上記の項目のシンプルな見積書であることが多いです。
また、フェンス工事の見積を依頼してみたいとというかたは地域で実績があり丁寧に対応してくれる業者さんをご紹介させていただきます。
無料で見積からお断り代行まで行えますのでまずはお気軽にご相談ください。